はじめに
超久しぶりの更新になる。まさか5日目を書くことになろうとは思っていなかったが、書くことがなくなってきたので仕方ない。
一応言っておくがこれは去年の夏の話なのでどうぞよろしく。(この頃は感染病とかなくて平和だった…)
で、今日は5日目。伊勢神宮がメインの回。正直記憶が曖昧な部分もあるから短めに書いていこうと思う。画像ファイルを振り返ってみたら、雨が降ってて一眼をリュックの奥深くにしまっていたせいか写真が妙に少ない。
前回(4日目)の日記はこちら↓
次回(6日目)の日記はこちら↓
旅の概要やそれ以外の日はこちらから↓
さらば大阪
大阪の安宿で旅支度をした後、JRに乗って京都方面へ向かう。さらば大阪(まさかこの4ヶ月後に訪れるとは思ってなかった)。
ホテルの最寄りは北新地だった。
記録によるとここから東海道線を使って京都を素通りし草津まで行き、草津線に乗っている。写真がないからいまいち記憶が曖昧だが記録はそうなっているからそうなのだろう。ナシオ君は写真撮ってた気がするので後で無償貸与を申請しようと思う。
そして亀山まで行き紀伊本線に乗り換える。久しぶりのJR東海エリア。そのまま参宮線を使い伊勢市に到着。
おなじみの顔。
ちなみに大阪から5時間半かかった。着いた時点で午後二時近く。
伊勢神宮参り
伊勢市に到着したがなんとものすごい雨が降っていた。それもそのはず台風十何号が接近し始めていた頃で、昨日通ってきた神戸から大阪にかけての鉄道は夜から計画運休を始めるらしい。
次は名古屋に行く予定で、調べると乗り換えなしでいける快速みえというもんがある。時刻表を確認したところ、時間的に2時間後の列車が終電か(電車じゃないけど)。
調べたところ伊勢参りにはちゃんと回り方が決まっているらしく、まず外宮という所に行ってそれから内宮に参らないといけないのだそうだ。RPGにおける「内宮を倒したければまずこの外宮を倒してからいけ」的なあれか。
外宮から内宮まではバスで20分だそうだ。・・・は?遠くねえか。
往復で40分でしょ、昼飯も食べてないからどっかでなにか10分でかき込むとして、残された時間は1時間強。駅から外宮は徒歩だが10分かかる。電車乗る前に10分くらい余裕はほしいから、残された時間は50分くらい。つまり外宮内宮各25分で回らないといけないらしい。
外宮RTA
駅から歩いて10分。外宮の入り口に到着。雨もすごいが風もすごい。天照大神をまつっているとは一体。写真は傘がぶっ壊れたワシ。
外宮は正直しょぼい。そこら辺の神社より建物が素朴。森の中に道引いて建物作ってみましたって感じ。まあ神秘的ではある。
鳥居くぐって森の中を歩いたら2枚目みたいな建物が現れてそこにお参りして終わり。えぇ・・・。伊勢神宮ってもっと豪華絢爛なモノだと思ってたんだがなぁ。まあ内宮は豪華なんでしょうね(ハードル上げ)。
ちなみに境内入ったら晴れた。どうやらゲリラ豪雨だったらしい。
特に写真以外に移っているモノ以外見るモノもなかったのですぐ出てきた。本当はあったのかもしれないが調べてないので分からん。所要時間5分強。
多分これが一番早いと思います。
内宮RTA
内宮は外宮前のバス停からバスに乗って20分ほど。おかげ横丁というところに到着する。最近になって観光用に整備されたえせ日本町らしいのだが、ここを観光して内宮を回る時間がなくなったら本末転倒なので先にお参りに行く。
腹が減ったのでとりあえずバス停の近くにあった伊勢うどん屋に入ってみた。一杯350円。安い。伊勢うどんを食べるのは初めてだったが、ゆですぎたうどんに醤油をかけたような味がした。ていうか多分そうだと思う。僕は讃岐の方が好きです(正直)。伊勢もおいしいけどね。ちなみに写真禁止なんだそうだ。
ということでやってきました内宮。
ここは外宮と比べてかなりしっかりしていて、どでかい神社みたいな感じだ。伊勢系の神社の元締めだけある。
鳥居くぐって橋を渡ると清めの場的なところに出てくる。川に入って身を清めよということらしい。ガンジス川かよ。
子どもの頃は親の出身地がど田舎だったので帰省するたびに川でジャバジャバ遊んでたわけだがもうそんな童心は失われてしまったので今回はパス。
普通の神社においてあるような手を洗うところがあったので手と口だけ清めてきた。水が冷たい。
こんな感じの大自然が結構長く続く。
で、ついに本殿的な建物にきた。まあ正直そこら辺の神社と何ら変わりないんだがなんとなくご利益がありそうな気がする。
本殿は撮影禁止だったので写真はない。ネットだと結構画像が出てきたので気になる人はググってくれ。
本殿は先ほどの階段の上にあった建物だが、それに付随して用途不明の神社っぽい建造物が大量に存在する。ちなみに上の画像の建物ではお守りやお札を売っていた。さすが総本山というべき大きさである。
おかげ横丁
20分くらいで伊勢参りを終えた。江戸時代の人が聞いたら激怒しそうなぐらい超高速参拝だが、今は気が向いたらすぐに伊勢ぐらい行ける時代だし、また今度来てゆっくり観光しようと思う。んで、ちょっと時間が余ったのでおかげ横丁に寄ってみた。
写真の通り、まるで映画のセットのような町並みが広がっていて、整備された物とはいえ結構良い感じ。
三重名物赤福が売っていたので食べてみた。
写真を撮り忘れた。こういうやつ。(公式サイトより)
うん、おいしい!
名実ともに三重名物な訳だが、名古屋土産として認知されててなんだかかわいそう。名古屋のお隣浜松のうなぎパイも名古屋名物として認識されてる感ある。うーん、この。
ちなみに赤福はこの前京都駅でも売っていた。どうやら多方面に媚びを売っているらしい。
このあとまた雨が降ってきてカメラをしまったので写真が途絶えるが、たしかちょっとうろうろしたあとバスに乗って駅に戻ったと記憶している。
ということで快速みえに乗って名古屋へ行く。快速ってのがいいね。18きっぱーに優しい。近鉄対策だけど。確か4時過ぎだったはず。
さわやかに行きたい(駄々っ子)
さて、今回の旅だが私にはどうしても成し遂げたい目的があった。それが「さわやかハンバーグを食べること」である。これまでの人生、神奈川以西にほとんど縁がなかったのでさわやかハンバーグを食べたことがない。というか静岡に降り立ったことすらない。せっかく西に行くんだからあのTwitterによく流れてくるハンバーグを食べてみたい。
という僕の勝手な目的設定により、旅の途中にどっかしらでさわやかハンバーグを食べることが決定していた。
あ、知らない人のために言っておくと「さわやかハンバーグ」ってのは静岡県内にのみ展開しているファミレスのことで、そのハンバーグのおいしさがファミレスレベルじゃないと評判なのである。ちょっと前にその話を聞いてからずっと食べたかったので今回西に行くということで初体験するチャンスだと考えたまでである。
しかし、だ。考えてみれば(やっぱり)静岡というのは所詮無駄に長い素通り区間なので普通に予定していた行程であればさわやかは愚か、静岡に降り立つことすらできない。だが食べたい。なんてことをナシオ君にぶーたら言っていたら彼がとんでもない案を出してくれた。
あ…ありのまま起こったことを(これから)話すぜ!
と、いうことで2時半ほど電車に揺られ(寝ていた)、数日ぶりに名古屋に着いたものの特に観光するわけでもなくそのまま素通り。ひたすら東へと進む。そしてついに愛知県をも通り越し、静岡県は高塚駅に到着。伊勢からの移動時間約5時間の超長旅である。18きっぷなのでどこまで行っても運賃は変わらないんだけど。
なぜこんな大移動をして高塚駅まで来たかというと前述の通り、さわやかハンバーグを食べに来たのである。
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をしたのか わからなかった…
もうこのあたりになるとカメラも取り出す気力すらなかったので写真はほとんどないが、とりあえず電車を乗り継ぎ西日本旅行と言いつつ中京を通り抜け静岡までハンバーグを食べに戻ってきたのである。なにやってるんだ俺たち。
一応、次の日の始発から名古屋圏が計画運休する可能性があったのでとりあえず東へ行っておくかという意図もあった。移動中に計画運休はおこなわない発表がされて結局戻るんだけど(後述)。
ちなみになぜ高塚かというと名古屋から近くて駅から歩いて行ける距離にあるさわやかがそこにしかなかったからである。
で、高塚駅から徒歩15分ほどで…
お、あれは…
キター!!
念願のさわやかハンバーグにやってきた。
受付を済ませ待つこと20分ほど。席に案内されるので定番の(とTwitterにかかれていた)げんこつハンバーグを注文。さらに待つこと10分…。
おお、これがさわやか!でかい…!
で、これを店員さんが切ってくれて…
焼いてくれて(肉汁がすごい撥ねる)
ソースをかけてくれる。これで完成。おいしそう!
さっきの写真にもあったとおりその場で焼くのでとても熱く柔らかい。ジューシー。そしてちょっとレアなところがまた舌触りが良く、ファミレスとは思えないハンバーグに仕上がっている。あぁ^~たまらねえぜ。白米と一緒に食べるともう気が狂うほどおいしいんじゃ。
ということであっという間に完食。我が家の隣に欲しいお店ナンバーワンにランクインしても良いレベルのおいしさ。三重からはるばる静岡まで来た甲斐があった。
で、これが今日の夕食であった。今日の目的は達成。後は寝るだけ。
今日のお宿
さて、明日は名古屋観光からの諏訪湖花火大会からの帰京の予定なのでなるべく名古屋に近い位置で朝を迎えたい。
しかし、さわやかを出た時点でもう9時過ぎであり、名古屋に着いたとしても日付変更間近。ていうか宿の予約すらしてねえ。どうすっか。
なんていう心配はいらない。我らがナシオ君が編み出した最強の策がある。
では発表しよう。本日のお宿はムーンライトながらである。
な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry
要は「名古屋から6日目始めたいけど今から行っても夜遅いし宿決まってないから、宿が名古屋に向かって動けばいいよね」という発想の転換的な案である。
つまり、高塚からながらの停車駅へと移動し、ながらに乗車して今までたどってきたルートを逆戻りし名古屋で降りるというルートである。これなら早朝から名古屋観光できるし宿代も18きっぷ+指定席料で安上がり。いやー俺たちって天才だなー(棒)。
今考えるとやべーことやってるなという自覚はある。
ちなみにちゃっかり席も確保済み。
ということで高塚からながらの乗車駅を目指す。終電で静岡までいけるとのことだったので来た。睡眠時間は長い方がいいもんね。
ここでながらが来るまで待つ。24時間のファミレスか何かやってると思ったが意外になにもなくて困った。日付が回る頃になると冷えてきて寒い。しかもなにやら20分ほど遅れているそうである。理由を調べてみたら「小田急線が人身を起こして終電が遅くなり、小田原でながらに乗車予定の人たちが間に合わないためJRが小田原にて待ち合わせた」とあった。へー、待ち合わせてくれるんだ。結構優しい。そしてとばっちりの遅延を食らうJR東海。そういえば去年の冬にムーンライトながらがアクシデントに見舞われ続けて浜松止まりになったなんて日があった気がした。まあどうでもいいけど。
で、そんな情報をTwitterで見つつ遅れ気味のながらが来るまで改札前で座っていた。
18きっぷにスタンプを押してもらいホームに入ると酷使され続けてるオンボロ185系がやってきたので乗り込む。
椅子に座った瞬間寝た。どんな環境下でも寝られる特技が役立って良かった。
最後に
ということでこれにて5日目終了。
文章じゃよく分からなかった人に移動履歴を表示した地図を貼っておく。
すげー距離を移動したもんだ。普通列車なんだぜ、これで。
半年ぶりにこの旅の写真を見直したがやっぱり当時の記憶が思い出されて楽しい。その反面写真が極端に少なくて困ったので旅行行った際はとりあえず写真撮りまくろうと学んだ。それとタイトルに18きっぷとつけているのに鉄道の写真がほとんどないのはいかがなモノかと思うので次からはちゃんと記録を残しておこうと思う。
もしこの4月毎日投稿でネタがなくなれば6日目も書くかもしれない。それまで首を長くして待っててくれ。
てなことで久しぶりの旅日記でした。ではでは。
次回(6日目)の日記はこちら↓
unibelpost.hatenablog.com前回(4日目)の日記はこちら↓
旅の概要やそれ以外の日はこちらから↓