こんにちは。最近例の炎上でXiaomiへの好意が薄れかけているSyunです。
それはともかくとして、今日はですねXiaomi製スマートフォンRedmi Note 8 ProにAndroid10のアップデートが来たのでそのお話と手順を解説したいと思います。
ちなみにですが、このスマホとほかいくつかのレビュー記事が下書きに残っているんですが、もう発売から時間が経ちすぎて公開しないまま今日を迎えてしまいました。需要があれば公開します。
3月に公開されるも取り消された10へのアップデート
同時期に発売された端末はAndroid10へのアップデートを受け取っているのに、なぜか今まで配信されてこなかったRedmi Note 8 Pro君。
実は今年の3月に一度配信されてはいたらしいんです。↓ほらこれ
Mi A3とRedmi Note 8 ProのAndroid 10アップデートがようやく配信開始 | telektlist
当時でも遅いとは言われていて、やっと始まったかという感じだったのですが、私の元にはなぜか届かず。
海外メディアをつたない英語力で読んでみたところ、なんと配信から数日後に配布停止してしまいまったとのこと(誤読だったらすいません)。なにやらバグが多すぎるため・・・らしい。なら修正されて再公開されるのかなと、待っていたのに何の音沙汰もなしにもうすぐ6月。もしかしてこのまま一度もメジャーアップデートされずにOPPOの端末みたいに終わるのではと、肩を落としていたところ、なんと今日唐突にアップデートが降ってきました。やったぜ。
なお、MIUI12へのアップデートではありません。あくまでMIUI11でのアップデートです。
アップデート内容
公式によるアップデート内容は以下の通りです
・Netflix HD規格に対応しました。一部ビデオの再生で問題が発生した場合はNetflixのアプリデータを消去してください。
・Androidセキュリティパッチを2020年5月にアップデートしました。システムセキュリティが向上しました。
書かれているのはこの2点のみですが、MIUIバージョンの名前が『MIUI V11.0.4.0QGGMIXM』とあるのでAndroid10へのアップデートであると分かります。
解説:アルファベット文字列の一番上がAndroidバージョンを表します。9はP、10はQ。更新前のを見ていただくとP=9だと言うのが分かると思います。
Netflix HDへの対応というのは、文字通りNetflixで画質からHDを選択できるようになったと言うことです。いままでNetflixに限らずAmazonプライムビデオなどでも最高画質で視聴できなかったので、うれしいアップデートです。(バグではなく、何らかの認証するプログラムが実装されてない云々って話だったと思うんですが、詳しくは忘れました)
あとはセキュリティパッチですね。書いてはないですがバグとかも直されてると思います。多分。個人的には写真を撮った時に画質が異常に悪いものが追加で一枚保存されてしまうバグをどうにかしてほしいです。
なお、くどいようですがMIUI12ではありません。ですので大きな機能追加などはないです。無論アップデート対象には含まれているので、多分夏が終わる頃には12のアップデートが降ってくるんじゃないかなと勝手に予想してます。コロナで状況がめちゃくちゃになった今、変更されてるかもしれませんが。
MIUI12に関してはこちらのサイトさんが詳しいので気になる人はどうぞ。
MIUI 12発表【Super Wallpaper、ナビゲーションバーの進化など目玉機能いろいろ】 | telektlist
アップデート手順
ということで実際にアップデートしたので手順を紹介しようと思います。と言っても紹介するほど難しくはないんですけど。
①バックアップ
まずアップデート前にバックアップを取っておきましょう。もしかしたらデータが消えてしまうことも起こらなくはないので。
②アップデートを確認
『設定アプリ』→『デバイス情報』→『システムアップデート』 でこのような画面になっていることを確認します。
来ない場合はインターネットに接続して『アップデートを確認』を押すと更新されるはずです。ダメだったら待ちましょう、いつかは来るはずです。もしくはショップROMの可能性もなくはないですが、そこら辺は自分で調べて。
③アップデート開始
『アップデートをダウンロード』をタッチしてアップデートを始めてください。結構なデータ量があるのでWi-Fi環境でダウンロードしてください。また、充電器に刺しておくように。
④待つ
ダウンロードが終わると再起動・インストールが始まるのでしばらく放置しておいてください。僕の端末の場合、15分ほどで終わりました。
⑤完了
ロック画面が表示されればアップデート終了です。『設定アプリ』→『デバイス情報』でMIUIバージョンが『MIUI V11.0.4.0QGGMIXM』となっているか確認してください。
ちゃんと10になりました。ちなみにこの1と0を動かしてQにするとイースターエッグが起動します。
公式がROM配布
どうしてもアップデートが降りてこないという人には、自分でROMをダウンロードするという最終手段があります。文鎮化のリスクもあるので特に困ってなければおすすめしませんが。
一応Xiaomiは公式ROMを公開してるので紹介しておきます。
c.mi.comただ5月26日現在はまだ更新されてないようです。これから更新されるんですかね。
詳しいやり方に関してはググってください。決して無知で行わないように!どうなっても責任は取りません。
(そもそもこんなギークなスマホ持ってる人に情弱はいないのでは)
Redmi note 8 Pro購入はこちら
購入ページも念のため貼っておきます。
jp.gearbest.com↑これはGearBestっていう中華ECサイト。
一応Amazonでも販売しています。すべて非公式のショップなのでおすすめはしません。https://amzn.to/2M00Efy
(いくつかヒットしたので上から4つを貼っておきます)
この後続であるRedmi Note 9シリーズも発売されたので、そちらも検討されたし。
Redmi Note 9の詳細スペック!Helio G85搭載で価格は2.1万円 | SIM太郎
Xiaomi Redmi Note 9 Pro / 9S / 9、 3製品のスペックと価格比較 | Win And I net
技適なしの製品になります。購入・使用の際は自己責任でお願いします。また当ブログはそのような行為を推奨する意図で書かれたモノではありません。
まとめ
ということでRedmi Note 8ProにAndroid10アップデートが来たお話でした。特に操作が変わったとか機能追加とかはありませんが、最新OSってだけでなんだか心が躍りますね。MIUI12が来たらまた記事にしたいと思うのでその時はお時間あったらまた読んでください。
更新情報用のTwitterをフォローしていただくとすぐにアクセスできて便利です(ダイマ)。
twitter.comちなみに私のTwitterはこちらです。うるさいのでミュート推奨。
(ここから余談)
冒頭で述べたとおり、九段の炎上で正直Xiaomiに失望しましたが、ASUSがハイエンドしか出さなくなり、HUAWEIが死に、国内メーカーは論外という今日の日本SIMフリー市場においてOPPOが勢力を拡大しつつあります。製品は良いと思うのですが、正直OPPOは嫌いなので(OSアップデートしないところとかColorOSのUIとか)Xiaomiには汚名返上と言うことで頑張っていただきたいところです(何様だお前)。
個人的にはFeliCa搭載機種を出してくれればメインに据えるんだけどなぁ。まあコストと予想販売台数を考えたらあり得ない話ですけど。Mi Note 10 Liteに技適が付いていたということですが、auが発表した5Gモデルとは違うんですかね。もし4G版をSIMフリーで販売してくれたら今度こそバカ売れするんじゃないかと期待してます。1億画素なんかいらなねえんだよ(暴論)。5G版も十分安いので発売されたらポチろうか迷ってます。5Gは使わないからどうでもいいとして、4Gの周波数帯がどうなってるかが気になる。docomoを全部カバーしてたら検討する。
それと、スマホ情弱の父(パソコンは自作するぐらいには玄人)が使ってるSC-04Jがそろそろ買い換え時期なのでPixel4aが遅れればそっちにしようかな、なんて考えたり。初心者にXiaomi使わせるのかってTwitterのオタク達に怒られそうですけど、電話とドラクエウォークできればいいらしいので別にいいかなと。条件としてはdocomoつかんで、ミドルレンジでAndroidであること。あとOSアップデートが来ること。そうなるとキャリア機はダメ(ローエンドかハイエンドしかない)で、SIMフリーメーカーもかなり限られてくるわけで。Huaweiの先行きが怪しいとなるとPixelとXiaomiぐらいしかない・・・なくない?あ、最近気になってるTCLとかMotorolaとかも候補に入れようかな(自分が使いたいだけ)。あ、docomoはLG Styleがあったんだっけ。まあ、機種が出そろわなければ話は進まないわけですが。
Pixel4a周りは色々情報が錯綜しててもうめちゃくちゃなので、暇だったらまとめ記事でも書こうかなと。ほしいんだけどね~、発売が夏以降とかになると下手すりゃ型落ちミドルレンジなわけで、購買心が薄れる。
と、まあだらだらと書きましたが今日は疲れたのでこの辺で。緊急事態宣言は解除されましたがまだコロナが日本から消滅したわけではないので皆さん気を抜かないで。もちろんインフルエンザとか夏バテにも気を抜かないようにいきましょう。そんなところで、ではでは。