おはようございます。Syunです。
- Google フォトが有料になる…だと!
- GooglePhotoのこれまでとこれから
- Amazon Photosとは
- Amazon PhotosがGoogleフォトより優れている所
- Amazon Photosの悪いところ
- まとめ:Googleに金払うならAmazonに払え
- ただし、あまりアップロードしすぎないように
- 登録・アプリダウンロードはこちらから
Google フォトが有料になる…だと!
先日、朝っぱらからとんでもないニュースが飛び込んできました。なんとあのGoogleフォトが2021年6月1日から有料になるそうです。これは驚き…!
Google フォトのストレージに関する変更 - Google フォト ヘルプ
6月以降今まで通りGoogleフォトを使い続けるには課金が必要になるのですが、あれに課金するぐらいならAmazon Photosに入った方が良いよという事を今日は書こうかなと思います。
スポンサーリンク
GooglePhotoのこれまでとこれから
これまで
最初にこれまでのGoogleフォトについて説明しておきましょう。Googleフォトとは文字通りGoogleが2015年に始めたフォトストレージサービスです。
スマートフォンや一眼レフで撮影した写真や動画を専用のサイト・アプリからアップロードすればGoogleが自社のサーバーに保存してくれて、インターネットが使えるところであればどこでもどのの端末でもみることが出来ます(した)。要はスマホの写真をクラウドにバックアップ出来ます。
無料の写真・動画専用4次元ポケット的な。
これのすごいところが、無料というところ。なんと何千枚、何万枚、動画を何十分アップロードしようがGoogleは無料で保存してくれます。
ただし、元のデータのままではなく、ある程度容量が小さくなるよう圧縮して(写真は16MP、動画は1080p)の保存にはなりますが、それでも無料というのは驚きのサービスです(でした)。
かれこれ私も3年間ぐらいはメインバックアップとして活用しておりまして、なかなかありがたいサービスでした。
これから(2021年6月1日以降)
しかし、今日発表された内容によるとこの無料サービスが終了するとのこと。マジか。
厳密に言えば、15GBまでは無料で、それ以降は容量ごとに月額利用料を支払う必要があります。15GBはGoogleドライブやスプレッドシート、Gmailなどと共有になりますのでGoogle系サービスに魂を売った多用している人はかなり制限されるでしょう。
そもそも、写真をクラウドで保存するにはサーバー代はもちろん、開発費やらなんやらが膨大にかかっているはずなので、無料だったのが逆におかしかったのです(おそらくは人工知能用のビックデータを集めるため無料にしていたと思われるのですが)。だから使い続けるのであれば、有料になっても我々は文句一つ言わずお金を払うべきだと思います。サービスには対価が必要ってそれ一番言われているから。
※Googleが販売するスマートフォン、Pixelシリーズはいまのところ6月以降も無制限アップロード対応だそうです。詳細ニュース
Google Oneのお値段
さて肝心のGoogle One(ドライブやフォトなどGoogle系のクラウドデータを一つにまとめたサービス)の月額のお値段はと言いますと…
100GB:¥250
200GB:¥380
2TB:¥1300
となっております。
いずれも月額です。まれに勘違いする人がいるのですが、100GBを一ヶ月維持するのに250円払うので、半年払い続けると600GBになったりはしません。月額250円を払い続ける限り上限は100GBです。
まあいろんな意見あると思いますけど、個人的には安いと思います。写真を月250円でバックアップするのであれば、まあ払ってもいいんじゃないかなと。
ただ厄介なのがなぜか200GBの次が10倍の2TB(=2048GB)に飛ぶこと。500GBとか1TBとかないんかい…。ていうか2TBを年間13000円って普通にHDD買った方が安いんじゃないの…とかは思ったり。
100GBで収まる人なら月250円払って終わりでいいでしょうけど、私の場合1年500GBとかバックアップしているので(Googleさんすまん…!)、非常に課金するのが微妙なラインです。月13000円払ってまでバックアップは必要なのか…?
私みたいな人はおそらくたくさんいて、たいていの人は1300円払うと思います。多分。ですが私は今回、Googleフォトの代替えサービスとしてAmazon Photosをオススメしたいと思います。やっと本題に入りましたね。
スポンサーリンク
Amazon Photosとは
Amazon Photos(Amazonプライムフォト とか プライムフォトとも呼ばれる)とは、一言で言えばGoogleフォトのアマゾン版です。スマートフォンやパソコンなどから画像・写真をクラウドにアップし、ログインしたどの端末でも閲覧できるようにできるサービス。これも平たく言えばスマホの写真をクラウドにバックアップ出来るサービスです。バックアップしておけばスマホが壊れても写真を取り出すことが出来ます。
これ、プライム会員限定のサービスなのでGoogleフォトと同じように誰でも無料と言うわけではありません。しかし、Googleフォトに課金するよりはAmazon Photosに移行して金をかけた方が結構あります。それを解説していきましょう。
Amazon PhotosがGoogleフォトより優れている所
元のサイズのまま保存
Googleフォトは写真が高画質で圧縮されて保存されていました。ぱっと見はそこまで劣化は分からないし、Googleも容量抑えられる(からタダで提供してきた)訳ですが、よく見ると結構劣化してるんです。一眼レフで撮影した写真を再ダウンロードして見比べてみると分かります。
うーんイマイチ分からない?じゃあ拡大してみましょう。
Googleフォトで圧縮された画像と元画像を大体同じように拡大して並べてみました。若干ですが劣化してるのが分かると思います。せっかく綺麗に撮れるカメラの写真なのに圧縮されるのはもったいない。
だけども!(通販番組風)
Amazon Photosなら画像を圧縮せず、そのままアップすることが出来ちゃうんです!
え~なんですって~(隣で驚くおねーさん風)
つまり、Amazonフォトであれば撮った写真を劣化することなく保存することが出来ます。いつでもどこでも元品質の写真を見れるというわけ。これは結構便利ですよ。
ちなみに上の写真ですが、元画像は7.5MBですがGoogleフォトでは975KBに圧縮されています。それでいてぱっと見は分からないとかGoogleすげー!とは思いますけども、無圧縮なら無圧縮の方が嬉しいですね。
RAW拡張子も対応
しかも、このAmazon Photos、なんとRAWの拡張子にも対応してるんです!つまりRAW画像もアップできる!!
分からない方にご説明しますと、RAW画像ってのは一眼レフで撮影できる画像のことです(拡張子が.CR2 .NRF .ARWなど)。スマホは勝手に撮影した画像を処理・加工してjpegとして出力しますが、一眼レフではその加工前のデータも保存することが出来ます。それがRAW画像。そうすることで後日、自分の好きなように写真を加工することが出来るわけですね。ただし、このRAW画像は莫大なデータを持っているのでその分容量も大きく、なんと一枚で50MBとかになります(カメラによって異なる)。つまり、100枚撮れば5GB!1000枚撮れば50GB!もちろんGoogleさんは無料でこんな莫大なデータを保存してくれるわけないので、非対応。そりゃ当たり前だよな。
しかし、Amazon Photosではなんとそんな大容量のRAWデータもオッケー。
さすがAmazon!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
カメラを趣味にしている人でも安心して使えるサービス。
君がッ 泣くまで アップロードをやめないッ!
もちろん無制限
GooglePhotoの代替サービスですから、もちろんクラウド容量は無制限。いやもちろんって、なんか常識のように書いてますけどすごいことなんですからね。無制限って普通あり得ないですから。
一眼レフで撮影したRAW画像も、スマホで撮ったJPEGも何枚でもアップ可能。
いやはや、Amazon頭おかしいよ(褒め言葉)。ちなみに後述しますが、そのまた昔、MicrosoftがOneDrive容量無制限プランを提供したところPB(ペタバイト)を越える容量を何人にもアップされまくって白旗を上げたという事例がありますし、今回のGoogleも遂に無制限を止めるわけで、Amazonとておそらく例外ではなく全体の容量が大きすぎると無制限を止めてしまうかも知れません。アップする写真は厳選してネ。
Amazon Photosの悪いところ
特に金ももらっていないのにAmazonを褒めちぎってきましたが、もちろんGoogleフォトと比べて劣る所もいくつかあります。
全体的に重い・遅い・使いにくい
これはスマホアプリでもウェブサイトにも言えることですが、Amazon Photosのサービス全体が重い。そして遅い。そんでもってUIが使いにくい。
まず、アップロードが遅いです。スマホアプリからアップロードする際もGoogleフォトと比べて2,3倍時間がかかります。そして、アプリの作りが上手くいっていないのか、アップロードがバックグラウンドで行われないことが多々あります(スマホによっても異なりますが)。GooglePhotoは放置すればいつの間にかアップロードが終わっている感じですが、Amazon Photosの場合はしっかりバックアップされているかアプリを見張っている必要があります。うーん使いづらい。
そして読み込みがこれまた遅い。アップロードにも言えることですが、無圧縮なので一枚一枚何MBもある写真を何十枚も読み込むわけです。そりゃ遅くなるわなって話なのですが、このもっさり感がなんか慣れない。どうにかならん物なのかしら。
スポンサーリンク
動画がアップできない
ここが一番のネックポイントですが、Amazon Photosは動画をアップできません。
いや、一応アップすることは出来るのですがAmazonDriveとの共有容量5GBに計算されてしまうので、上限が5GB。すっくね~。
まあ、Photoと言っているし、画像データは無制限で受け入れてくれるのでそこら辺は妥協ポイントでしょうか。動画をバックアップしたい人は動画だけGooglePhotoを使うとか、YouTubeにバックアップ代わりにアップロードするとか(あんまりオススメしない)、そもそもバックアップを諦めるとかの手段をとるしかなさそうです。
月額500円かかる
Amazon PhotosはAmazonプライム会員限定のサービスなので、Amazonプライムに加入する必要があります。その金額は
月額:500円
年間:4900円
です。学生はもっと安くなります。安いかどうかは別として、この金額はGooglePhotoの200GB以上2TB未満ということになります。つまり、GooglePhotoに200GB以上預けるのであればAmazonの方が安い、200GB以下だったらGoogleの方が安いって訳。
なかなかいいラインで分かれているなという印象です。もうすでにプライム会員の人は問題ないとして、200GB以下しか使わない人がわざわざAmazonフォトに移行して月500円を払う価値があるのかどうかって感じですかね。
個人的にはプライム会員になればいろんな映画とか見放題だし、Amazonの配送料タダだし価値はあると思いますけどね。そこら辺は個人に寄りますね。
まとめ:Googleに金払うならAmazonに払え
・・・と、こんな感じですかね。とりあえずざっと思いついた優劣を書いてみました。一言で言うと、Amazon Photosオススメって事です。
個人的にはAmazon PhotosはGooglePhotoの上位互換だと思っているので、もし15GBを越える写真をクラウドにアップロードしたいのであればGoogleではなくAmazonに月500円を払った方が良いと思います。無劣化、無制限、各種拡張子対応と、かなり500円にしては良いサービスで、もう月2000円くらい払ってもいいぐらいの価値はあるのではないかと。
500円で写真は無制限バックアップ出来て、映画も見れて、配送料無料ならちょっとGoogleより高くても払う価値はあるんじゃないかなぁ?
しかし、動画のバックアップが出来ないのは一部の人たちにとって致命的かも。そういう人はもうGoogleに金を払うしかないですね。あくまでオススメできるのは写真を中心にバックアップを取りたい人。
もし15GBを越えて写真をバックアップしたい人はAmazon Photos(Amazonプライム)に加入する方がオススメ。ユーザーエクスペリエンスはGoogleに劣りますが、サービス内容は圧倒的にAmazonの方が上です。
もしAmazon Photosに切り替えたいのであれば、6月になる前に早めに移行の作業をしてしまいましょう!
友人のアカウントで実際に移行して、その手順をまとめたので良かったら読んでみてください(今書いてる)。
ただし、あまりアップロードしすぎないように
無制限と散々褒め叩いておいてアレですが、私自身はあまり無制限でアップロードしまくるってのは良くないと思います。というのも(さっき書きましたが)、昔MicrosoftがOneDriveで同じような無制限クラウドサービスをやった所、複数のユーザーに大量のデータをあげられ莫大な保存容量になってしまい維持費が膨大になり無制限を終了した経緯があるから。そして今回のGoogleの言い分も(建前では)容量が大きくなりすぎたというものです。つまり、いくら大企業でも大量にデータを保存するのは難しいのです(いくらか金を取っているけれども焼け石に水みたいなもん)。ボランティアじゃなくて彼らも金儲けのためにサービスを運営しているのでね・・・。ですので、利用者が大量に写真をAmazonPhotoに上げすぎると、Amazonがパンクしてしまって無制限サービスを停止するかも知れません。Amazonが死んだらもう次の代替クラウドサービスはないので、できる限りAmazonの負担を避け、彼らがサービスを続けてくれるようにユーザー側でも配慮をする必要があると私は思います。具体的には、こまめにアップロードした写真を整理していらない物は削除するとか、アップロードする前に一眼レフの写真を整理するとか。とにかく無駄なデータをAmazonに保存させず、必要なデータだけ保管していただきましょう。
それとあんまり世の中に広まりユーザーが増えるとそれだけ保存データも増えるので、出来れば人に教えずひっそりと使っていきましょうよ。え?じゃあなんでこんな日記書いてるんだって?それは・・・ごもっともですけど・・・。
登録・アプリダウンロードはこちらから
と言うわけで最後にリンクを貼って終わりにします。
登録
Amazon Photosを使うにはまずプライム会員にならないといけないので、まず登録しましょう。以下のバーナーから登録してくれると嬉しいです(これ以上言うと規約違反になっちゃうから察して)
スマートフォン向けアプリ
スマートフォン向けアプリを使えば撮影した写真を自動的にアップすることが可能です。・・・が、バックグラウンドアップロードがちょくちょく機能しなくなるので注意してください。一番いいのはアプリを表示しっぱなしにすることです。
iOS/iPad OS はこちら
Androidはこちら
パソコン向けソフト
パソコン向けソフトからも同じように画像・写真のアップが出来ます。こちらはフォルダーを選択できるので、一眼で撮った写真などをフォルダーにまとめ、それをそのままアップロードするという便利な事が可能です。・・・が、アップロードが上手くいかなかったり、たまにソフトが落ちます。何度か起動し直しててけなげに待ちましょう。
このページの下の方にWindows/MacOSとあるので、当てはまる方を選択
Macはパソコンじゃないと言うような声がどこからともなく聞こえてきたような・・・
WEB版
もちろんブラウザからもアクセス可能です。画像のアップロードも出来ます。あまり大容量のフォルダを上げると時間がかかりすぎてタイムアウトになるので要注意。
ということでGooglePhotoとAmazonPhotoの比較でした。たまにはこういう記事を書くのもいいかなと、そう思って書き始めたわけですが意外と書くのに時間がかかってしまいました。旅行の日記ももうすぐ書き終わるので、この後いくつかはITから離れるかも。まあ気が向いたら読んでくださいな。ではでは。